京急600形 6011~編成の試運転 (全般検査・制動) | 2022/01/14 (Fri) |
1月14日、全般検査で寝正月となった京急600形6011~編成の試運転が実施されました。KC99運行で神奈川新町~京急川崎~神奈川新町の制動試運転付きです。
今日のブログ主は子細なチェックをしていませんが、携帯型列車無線送受信機が撤去され、ひょっとしたら屋根が塗り替えられているかも知れません。

全般検査に伴う試運転が行われた600形6011~編成 堀ノ内にて

ブログ主のカメラはこういうシチュエーションでピンが逃げる。これ以降のコマは全てピンボケ。下りの試運転列車 京急鶴見~花月総持寺にて

ブレーキシューのこなこなをたくさん舞い上げて・・・さてどこで停まった?? 花月総持寺にて 3枚共 2022.1.14撮影
今日のブログ主は子細なチェックをしていませんが、携帯型列車無線送受信機が撤去され、ひょっとしたら屋根が塗り替えられているかも知れません。

全般検査に伴う試運転が行われた600形6011~編成 堀ノ内にて

ブログ主のカメラはこういうシチュエーションでピンが逃げる。これ以降のコマは全てピンボケ。下りの試運転列車 京急鶴見~花月総持寺にて

ブレーキシューのこなこなをたくさん舞い上げて・・・さてどこで停まった?? 花月総持寺にて 3枚共 2022.1.14撮影
- 関連記事
-
-
京急1000形新造車 1894~編成の夜間試運転 2022/01/17
-
京急600形 6011~編成の試運転 (全般検査・制動) 2022/01/14
-
京急 回送列車撮影の副産物 (廃車候補2番手) 2022/01/10
-
スポンサーサイト