京急デト15-16 久里工にお帰りです | 2022/06/28 (Tue) |

今日の花はチロリアンランプです。ひと昔前に大流行した花で、どのお庭にもあったのではないかと思えるほどです。我が家のは親が植えたものがまだ生きています。和名を浮釣木(ウキツリボク)というそうです。画像は水撒きの後撮影したので、花が濡れて変な質感になっています。
6月28日、金沢検車区で月検査を受けた京急デト15-16は、夜の回2248列車で金沢文庫から久里工へと回送されました。3ヶ月後にまた会いましょう。

月検査を終えて久里工へと返されるデト15-16。後ろは明日のモーニング・ウィング送り込みの1895~編成 金沢文庫にて 2022.6.28撮影
- 関連記事
-
-
京急1000形 1161~編成の試運転 (重要部検査・制動) 2022/06/29
-
京急デト15-16 久里工にお帰りです 2022/06/28
-
京急デト15-16の回送列車 (月検査) 2022/06/28
-
スポンサーサイト