back to TOP

admin |  RSS
3月1日の昼間のKC99運行で試運転が行われた機器更新車の京急1000形1057~編成は、夜にも試運転が行われました。久里工~京急川崎~神奈川新町~京急川崎~久里工という行路です。ただ撮っただけですが画像を羅列しておきます。

1057_KC2191_230301.jpg
夜も試運転が行われた1000形1057~編成 子安にて

1057_KC2290_230301.jpg
下り八丁畷~鶴見市場付近での制動試験の停止位置は踏切の手前あたりの闇の中。リスタート後の撮影 鶴見市場にて

1064_KC2290_230301.jpg
振り向きざまにもう一枚 鶴見市場にて

1064_KC2291_230301.jpg
上り生麦~花月総持寺辺りでの制動試験でも停まったのは闇の中。こちらもリスタート後の撮影 花月総持寺にて

1064_KC2390_230301.jpg
生麦で通過待避の試運転列車 5枚共 2023.3.1撮影
関連記事
スポンサーサイト



Template by :FRAZ